2023.07.11
7月8日(土) 駐名古屋大韓民国総領事館 【2023韓日スピーチコンテスト】に生徒さんが参加しました!
여러분 안녕하세요?🤗
みなさんこんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊💕

🆙7月8日(土)に駐名古屋大韓民国総領事館と日韓経済文化交流協会が主催する
📣「2023 韓日スピーチコンテスト」が開催されました👏
このスピーチコンテストは2015年より毎年開催されており、
日本国籍の方は韓国語、韓国籍の方は日本語、特別永住者(在日コリアン)の方は韓国語でスピーチをします🤗
会場はささしまの愛知大学名古屋キャンパス🏫





当日は書類審査の予選を通過した22名が出場しました✨
当日は自由に観覧が可能で、多くの方が見に来てくださいました😊💖
皆さんの素晴らしいい韓国語・日本語でのスピーチが聞ける貴重な機会でした👏

NHKの取材も来ており、当日夕方のニュースで流れました🎥📺
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20230708/3000030367.html?fbclid=IwAR1AawEvIWrCC6xQ4bHOWXEBGJopQ-Cs4LTt-xO9SKMbxnEyavOUIhVhCm8
今年も昨年度も引き続き、シナブロ・ハングルアカデミーからも生徒さんが参加されました💕
自由会話クラス所属の有田さんです🥰2番目に発表しました。
練習してきた成果が発揮され、特別賞を受賞することができました👏✨✨
有田さんのスピーチ中のみなさんの反応がすごく良くて、会場人いらっしゃる韓国人の方々が
すごく褒めて下さっているのを目にして、当日会場にいた私もとっても嬉しく思いました😢😭💗
有田さん💖おめでとうございます😚心よりお祝い申し上げます🎊🎉




22名の弁士の皆さんの韓国と日本に対する熱い思い、情熱、草の根交流の大切さなど
それぞれの大切なエピソードを交えながら、感動的なスピーチばかりでした💖
ちなみに入賞者の方には豪華な副賞もいただけます🤗🏆🥇🎁

このブログを見ていらっしゃるみなさんもまた来年ぜひチャレンジしてみませんか😍
カテゴリ:シナブロの日常
みなさんこんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊💕

🆙7月8日(土)に駐名古屋大韓民国総領事館と日韓経済文化交流協会が主催する
📣「2023 韓日スピーチコンテスト」が開催されました👏
このスピーチコンテストは2015年より毎年開催されており、
日本国籍の方は韓国語、韓国籍の方は日本語、特別永住者(在日コリアン)の方は韓国語でスピーチをします🤗
会場はささしまの愛知大学名古屋キャンパス🏫





当日は書類審査の予選を通過した22名が出場しました✨
当日は自由に観覧が可能で、多くの方が見に来てくださいました😊💖
皆さんの素晴らしいい韓国語・日本語でのスピーチが聞ける貴重な機会でした👏

NHKの取材も来ており、当日夕方のニュースで流れました🎥📺
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20230708/3000030367.html?fbclid=IwAR1AawEvIWrCC6xQ4bHOWXEBGJopQ-Cs4LTt-xO9SKMbxnEyavOUIhVhCm8
今年も昨年度も引き続き、シナブロ・ハングルアカデミーからも生徒さんが参加されました💕
自由会話クラス所属の有田さんです🥰2番目に発表しました。
練習してきた成果が発揮され、特別賞を受賞することができました👏✨✨
有田さんのスピーチ中のみなさんの反応がすごく良くて、会場人いらっしゃる韓国人の方々が
すごく褒めて下さっているのを目にして、当日会場にいた私もとっても嬉しく思いました😢😭💗
有田さん💖おめでとうございます😚心よりお祝い申し上げます🎊🎉




22名の弁士の皆さんの韓国と日本に対する熱い思い、情熱、草の根交流の大切さなど
それぞれの大切なエピソードを交えながら、感動的なスピーチばかりでした💖
ちなみに入賞者の方には豪華な副賞もいただけます🤗🏆🥇🎁

このブログを見ていらっしゃるみなさんもまた来年ぜひチャレンジしてみませんか😍
2023.07.11
【NEW】秋学期の新レッスン「発音トレーニング」
여러분 안녕하세요?😊
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊🌻
2023年度の秋からのシナブロの新クラスについて
先週より順番にお知らせさせていただいております🙌
本日はラストの5日目です!早速いきましょう😄💕
📌「発音トレーニング」のクラスをご紹介いたします🤗💙
~正しい発音を身につけてネイティブのように話しましょう!~
🌟スタート:9月14日(木)13:30~14:50(80分授業)
🌟授業スケジュール
9月14日(木)・9月28日(木)・10月12日(木)・10月26日(木)・11月9日(木)
🌟授業料 全5回 12,500円(税込)
・韓国語で話をしてもなかなか通じない方
・きれいな発音で自信をもって話がしたい方


カテゴリ:シナブロからのお知らせ
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊🌻
2023年度の秋からのシナブロの新クラスについて
先週より順番にお知らせさせていただいております🙌
本日はラストの5日目です!早速いきましょう😄💕
📌「発音トレーニング」のクラスをご紹介いたします🤗💙
~正しい発音を身につけてネイティブのように話しましょう!~
🌟スタート:9月14日(木)13:30~14:50(80分授業)
🌟授業スケジュール
9月14日(木)・9月28日(木)・10月12日(木)・10月26日(木)・11月9日(木)
🌟授業料 全5回 12,500円(税込)
・韓国語で話をしてもなかなか通じない方
・きれいな発音で自信をもって話がしたい方



2023.07.10
韓国の本の紹介「아홉 살 마음 사전」(9歳のこころのじてん)
여러분 안녕하세요?😊
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊🌼
本日は皆さんにご紹介したい韓国の本があります📚📖
シナブロからおすすめしたい本はこちらの

タイトルが「아홉 살 마음 사전」という本です📙https://www.yes24.com/Product/Goods/37211852
日本語版では小学館より「9歳のこころのじてん」という題名で発売もされています✨https://www.shogakukan.co.jp/books/09227217
本について軽く紹介すると「この気持ち、どんなことばで表す?を学ぶ本」
韓国で出版されアジア各国でも翻訳された20万部を超えるベストセラーです🥰
9歳という感受性豊かな成長期には、さまざまな気持ちが入り混ざった感情を経験し始めます。
その気持ちをきちんと自分のことばで表現できるようになることで、こどもたちのこころはより豊かに成長すると言われます。この本では、「楽しい」「悲しい」という基本的な気持ちを表すことばから、
「うらやましい」「もどかしい」というちょっと複雑な気持ちを表すことばまで、74の表現をイラストと例文で紹介しています。感情表現の語彙を増やして、自分の気持ち、相手の気持ち、どちらも思いやれる豊かな感情力を育てましょう。
ちなみにこちらの本には「어린이를 위한 감정 표현 사전(子どものための感情表現辞典)」とも
表記がされているんです😊韓国の子ども向けの絵の多い本ですが、大人の韓国語学習者にもピッタリだなと思ったので、今回ブログでも紹介してみようと思いました!
感情を表す単語が1ページずつ載っていて、勉強するのにとても良いです。
復習にもなるし本当に韓国でよく使う表現がたっぷり載っています💗
内容も易しいので子供さんと親子で読むにもピッタリのイラストの多い本です📘

オススメの1冊です📚みなさんもぜひご覧ください🤗
そしてこの本の仲間がもう一冊出ているそうです!
「아홉 살 함께 사전」というタイトルです💚💖
こちらも気になりますね😚
韓国に行かれたら本屋さんに立ち寄ってみるのもオススメですよ~😉
皆さんもオススメの韓国の本かあればぜひ教えて下さい💖
カテゴリ:韓国情報
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊🌼
本日は皆さんにご紹介したい韓国の本があります📚📖
シナブロからおすすめしたい本はこちらの

タイトルが「아홉 살 마음 사전」という本です📙https://www.yes24.com/Product/Goods/37211852
日本語版では小学館より「9歳のこころのじてん」という題名で発売もされています✨https://www.shogakukan.co.jp/books/09227217
本について軽く紹介すると「この気持ち、どんなことばで表す?を学ぶ本」
韓国で出版されアジア各国でも翻訳された20万部を超えるベストセラーです🥰
9歳という感受性豊かな成長期には、さまざまな気持ちが入り混ざった感情を経験し始めます。
その気持ちをきちんと自分のことばで表現できるようになることで、こどもたちのこころはより豊かに成長すると言われます。この本では、「楽しい」「悲しい」という基本的な気持ちを表すことばから、
「うらやましい」「もどかしい」というちょっと複雑な気持ちを表すことばまで、74の表現をイラストと例文で紹介しています。感情表現の語彙を増やして、自分の気持ち、相手の気持ち、どちらも思いやれる豊かな感情力を育てましょう。
ちなみにこちらの本には「어린이를 위한 감정 표현 사전(子どものための感情表現辞典)」とも
表記がされているんです😊韓国の子ども向けの絵の多い本ですが、大人の韓国語学習者にもピッタリだなと思ったので、今回ブログでも紹介してみようと思いました!
感情を表す単語が1ページずつ載っていて、勉強するのにとても良いです。
復習にもなるし本当に韓国でよく使う表現がたっぷり載っています💗
内容も易しいので子供さんと親子で読むにもピッタリのイラストの多い本です📘

オススメの1冊です📚みなさんもぜひご覧ください🤗
そしてこの本の仲間がもう一冊出ているそうです!
「아홉 살 함께 사전」というタイトルです💚💖
こちらも気になりますね😚
韓国に行かれたら本屋さんに立ち寄ってみるのもオススメですよ~😉
皆さんもオススメの韓国の本かあればぜひ教えて下さい💖