2023.03.23
日韓首脳会談
여러분 안녕하세요?🤗
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊
先週の3.16-17の2日間、韓国の尹錫悦大統領が訪日されました✨
岸田文雄首相との間で日韓首脳会談が行われました。
両国首脳の懇親会や晩餐会、そして両夫人の和菓子作り体験など
日本らしいおもてなしをしたそうです🥰
会談では、10年以上途絶えている両国の首脳が形式にとらわれず頻繁に訪問する「シャトル外交」の再開で一致しました。
政治・経済・文化など多岐にわたる分野で政府間の意思疎通を活性化していくこととなりました。
日韓安全保障対話の再開に加え、サプライチェーン強靭化や機微技術流出対策など、両国政府が直面する課題を解決するために両国間で経済安全保障に関する協議を立ち上げることで一致し、さらに輸出管理分野に関する具体的進展を歓迎したとのことです。
また尹大統領の訪日を契機として、両国の経済団体が未来志向の日韓協力・交流のための「日韓・韓日未来パートナーシップ基金」の創立に歓迎の意を表しました。
韓国大統領府によると、尹大統領は首脳会談後の共同記者会見で、「韓国と日本は自由、人権、法の支配の普遍的価値を共有し、経済、安全保障、グローバルアジェンダで共同の利益を追求する最も近い隣人であり、協力すべきパートナーだ」「私と岸田首相は、これまでの冷え切った関係で両国国民が直接・間接的に被害を受けてきたことを共感し、韓日関係を早期に回復させたいということで意見が一致した」と述べました。
(岸田総理大臣)「本格的な春の訪れを迎えたこの日に、私とユン大統領が将来に向けて日韓関係の新たな章をともに開く機会が訪れたことを大変うれしく思っている」
(ユン大統領)「これまでさまざまな懸案によって難しい経験をしてきた韓国と日本の関係が新しく出発するというのを両国の国民にお知らせする特別な意味合いを持っている。
戦後最悪とまで言われた日韓関係は、改善に向けて大きく動き出しました。
今回の韓日首脳会談をきっかけに、より未来志向な韓日関係が広がることを期待します😀🙏
#名古屋 #韓国文化体験
#名古屋韓国イベント #韓国イベント #韓国語 #日韓交流会 #日韓交流 #日韓文化
#シナブロ #シナブロハングルアカデミー #韓国語学習 #韓国語勉強 #名古屋韓国語教室
#名古屋韓国語スクール #韓国語オンラインレッスン #韓国語会話
カテゴリ:シナブロの韓国情報
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊
先週の3.16-17の2日間、韓国の尹錫悦大統領が訪日されました✨
岸田文雄首相との間で日韓首脳会談が行われました。
両国首脳の懇親会や晩餐会、そして両夫人の和菓子作り体験など
日本らしいおもてなしをしたそうです🥰
会談では、10年以上途絶えている両国の首脳が形式にとらわれず頻繁に訪問する「シャトル外交」の再開で一致しました。
政治・経済・文化など多岐にわたる分野で政府間の意思疎通を活性化していくこととなりました。
日韓安全保障対話の再開に加え、サプライチェーン強靭化や機微技術流出対策など、両国政府が直面する課題を解決するために両国間で経済安全保障に関する協議を立ち上げることで一致し、さらに輸出管理分野に関する具体的進展を歓迎したとのことです。
また尹大統領の訪日を契機として、両国の経済団体が未来志向の日韓協力・交流のための「日韓・韓日未来パートナーシップ基金」の創立に歓迎の意を表しました。
韓国大統領府によると、尹大統領は首脳会談後の共同記者会見で、「韓国と日本は自由、人権、法の支配の普遍的価値を共有し、経済、安全保障、グローバルアジェンダで共同の利益を追求する最も近い隣人であり、協力すべきパートナーだ」「私と岸田首相は、これまでの冷え切った関係で両国国民が直接・間接的に被害を受けてきたことを共感し、韓日関係を早期に回復させたいということで意見が一致した」と述べました。
(岸田総理大臣)「本格的な春の訪れを迎えたこの日に、私とユン大統領が将来に向けて日韓関係の新たな章をともに開く機会が訪れたことを大変うれしく思っている」
(ユン大統領)「これまでさまざまな懸案によって難しい経験をしてきた韓国と日本の関係が新しく出発するというのを両国の国民にお知らせする特別な意味合いを持っている。
戦後最悪とまで言われた日韓関係は、改善に向けて大きく動き出しました。
今回の韓日首脳会談をきっかけに、より未来志向な韓日関係が広がることを期待します😀🙏
#名古屋 #韓国文化体験
#名古屋韓国イベント #韓国イベント #韓国語 #日韓交流会 #日韓交流 #日韓文化
#シナブロ #シナブロハングルアカデミー #韓国語学習 #韓国語勉強 #名古屋韓国語教室
#名古屋韓国語スクール #韓国語オンラインレッスン #韓国語会話
2023.03.10
WBC開幕!
여러분 안녕하세요?🤗
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊🌸
ついに第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が3月8日に開幕しました⚾✨
本日10日(金)は1次ラウンドの第2戦で韓国と対戦します⚾
ドキドキしますね😃💓💓
昨日は日本も韓国も開幕戦となり、デイゲームには「韓国VSオーストラリア」
ナイターでは「日本VS中国」の試合が行われました🥰
1次ラウンドでは、出場20チームが5チームずつPOOL AからPOOL Dの4組に分かれて総当たり戦を実施。
上位2チームが準々決勝ラウンドへと進むことができます🔥
今回、日本も韓国も同じPOOL Bのグループに属します。
POOL Bは「日本(侍ジャパン)・韓国・オーストラリア・中国・チェコ」の5か国です🌎
昨日はオーストラリアと韓国の試合はオーストラリアが8対7で勝ちました😢僅差での惜敗ですね。
WBCで3大会ぶりの世界一を目指す日本は中国に8対1で勝利👏✨
投打の二刀流で先発出場した大谷翔平選手が投げては4回無失点、
打っても2点タイムリーツーベースを打つなど活躍しチームを引っ張りました⚾
気になるあのパフォーマンス⚾
大谷翔平選手が試合でホームランを打ったあと、ベンチに向かって握った両手を上下に重ねてねじるようなしぐさを見せましたね!👐
このしぐさは両手でコショウひきを回す動きを模していて、ヌートバー選手が所属する大リーグのカーディナルスで使い「ペッパーミル・パフォーマンス」と呼ばれています
コショウを挽く→ grind pepper Grind(グラインド)する→ Grindはこつこつ粘り抜くという意味 →ヒットをコツコツ打っていこうという意味からペッパーミルパフォーマンスが生まれたそうです⚾✨
ヌートバー選手、大谷選手がペッパーミルパフォーマンスを見せ、大リーグで活躍する2人の「ペッパーミル・パフォーマンス」がチームに広がり、チームの一体感を高めています。
この「pepper-grinder」は日本のファンにも受け入れられて、みんなが野球の応援で真似しています🥰
カテゴリ:シナブロの韓国情報
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊🌸
ついに第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が3月8日に開幕しました⚾✨
本日10日(金)は1次ラウンドの第2戦で韓国と対戦します⚾
ドキドキしますね😃💓💓
昨日は日本も韓国も開幕戦となり、デイゲームには「韓国VSオーストラリア」
ナイターでは「日本VS中国」の試合が行われました🥰
1次ラウンドでは、出場20チームが5チームずつPOOL AからPOOL Dの4組に分かれて総当たり戦を実施。
上位2チームが準々決勝ラウンドへと進むことができます🔥
今回、日本も韓国も同じPOOL Bのグループに属します。
POOL Bは「日本(侍ジャパン)・韓国・オーストラリア・中国・チェコ」の5か国です🌎
昨日はオーストラリアと韓国の試合はオーストラリアが8対7で勝ちました😢僅差での惜敗ですね。
WBCで3大会ぶりの世界一を目指す日本は中国に8対1で勝利👏✨
投打の二刀流で先発出場した大谷翔平選手が投げては4回無失点、
打っても2点タイムリーツーベースを打つなど活躍しチームを引っ張りました⚾
気になるあのパフォーマンス⚾
大谷翔平選手が試合でホームランを打ったあと、ベンチに向かって握った両手を上下に重ねてねじるようなしぐさを見せましたね!👐
このしぐさは両手でコショウひきを回す動きを模していて、ヌートバー選手が所属する大リーグのカーディナルスで使い「ペッパーミル・パフォーマンス」と呼ばれています
コショウを挽く→ grind pepper Grind(グラインド)する→ Grindはこつこつ粘り抜くという意味 →ヒットをコツコツ打っていこうという意味からペッパーミルパフォーマンスが生まれたそうです⚾✨
ヌートバー選手、大谷選手がペッパーミルパフォーマンスを見せ、大リーグで活躍する2人の「ペッパーミル・パフォーマンス」がチームに広がり、チームの一体感を高めています。
この「pepper-grinder」は日本のファンにも受け入れられて、みんなが野球の応援で真似しています🥰
2023.03.08
アニメ映画の歴代1位に☆☆☆
여러분 안녕하세요?🤗
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊🌸
今日は嬉しいお知らせです💖
先日こちらのブログでもご紹介をした映画についての続報です🆙
劇場版「スラムダンク」ですが
381万人を動員…韓国上映の日本アニメ映画歴代1位となりました✨✨
おめでとうございます👏🎊

映画『THE FIRST SLAM DUNK(ザ・ファーストスラムダンク)』が5日午前現在、観客約381万8000人を動員し、韓国で上映された日本のアニメーション映画の興行成績で歴代1位になった。この記録は公開から61日目で達成されたものだ。これまでの1位は2017年に韓国で公開された『君の名は。』(約380万2000人)だった。
30-40代男性中心から徐々に世代や男女を問わず観客を集めるようになり、現在ロングラン中だ。https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/06/2023030680060.html
この映画の大ヒットを受けて、韓国ではバスケットボール人気が高まっているそうです😄🏀
記事によると、原作漫画を知らない20代の観客も集め、大学生もバスケットボールの魅力を再発見している。
ソウルの大学のバスケットボール同好会への入会希望者も増えたり、社会人を対象にしたバスケットボール教室も映画のヒットを受けてにぎわっている。首都圏のトレーニングセンターの関係者は「映画公開後、年代を問わずにバスケットボールへの関心が高まっていると感じる」とし、「20~30代はプレーしてみたくて訪れ、40代は昔の思い出に浸るためにバスケットボールを再開する」と話した。会員登録数は20~30%増えたという。
ちなみに漫画本もおなじく大ヒットしているそうです📚
漫画の「新装再編版」は計100万部が売れた。これら全ての記録が2カ月も経たないうちに立てられた。
やはり名作は国境も時代も超え愛されますね🥰
本日はとっても嬉しい日韓のお話でした💓
カテゴリ:シナブロの韓国情報
こんにちは!シナブロ・ハングルアカデミーです😊🌸
今日は嬉しいお知らせです💖
先日こちらのブログでもご紹介をした映画についての続報です🆙
劇場版「スラムダンク」ですが
381万人を動員…韓国上映の日本アニメ映画歴代1位となりました✨✨
おめでとうございます👏🎊

映画『THE FIRST SLAM DUNK(ザ・ファーストスラムダンク)』が5日午前現在、観客約381万8000人を動員し、韓国で上映された日本のアニメーション映画の興行成績で歴代1位になった。この記録は公開から61日目で達成されたものだ。これまでの1位は2017年に韓国で公開された『君の名は。』(約380万2000人)だった。
30-40代男性中心から徐々に世代や男女を問わず観客を集めるようになり、現在ロングラン中だ。https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/06/2023030680060.html
この映画の大ヒットを受けて、韓国ではバスケットボール人気が高まっているそうです😄🏀
記事によると、原作漫画を知らない20代の観客も集め、大学生もバスケットボールの魅力を再発見している。
ソウルの大学のバスケットボール同好会への入会希望者も増えたり、社会人を対象にしたバスケットボール教室も映画のヒットを受けてにぎわっている。首都圏のトレーニングセンターの関係者は「映画公開後、年代を問わずにバスケットボールへの関心が高まっていると感じる」とし、「20~30代はプレーしてみたくて訪れ、40代は昔の思い出に浸るためにバスケットボールを再開する」と話した。会員登録数は20~30%増えたという。
ちなみに漫画本もおなじく大ヒットしているそうです📚
漫画の「新装再編版」は計100万部が売れた。これら全ての記録が2カ月も経たないうちに立てられた。
やはり名作は国境も時代も超え愛されますね🥰
本日はとっても嬉しい日韓のお話でした💓
2023.02.24
SMエンタテイメントの今後…
여러분 안녕하세요?
こんにちは。シナブロ・ハングルアカデミーです🤗
本日はこんなびっくりニュースのご紹介です📺
https://japanese.joins.com/JArticle/301300?servcode=700§code=740
「BTSの所属事務所であるHYBEがSMエンタテイメントの筆頭株主に!SMのイ・スマン氏の保有株を早期取得」
と大きく報道が出ましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ここ数週間はこの話題が出ていましたが…急に動きがありましたね!!
✅「BTS(防弾少年団)の所属事務所HYBEが予定より早く、イ・スマン元総括プロデューサーが保有するSMエンタテインメント株14.8%を取得したと22日に公示した。これでハイブはSMの筆頭株式となった。」
今後どうなっていくのか…
正直にSMエンタに所属するアーティストのファンとしてはやっぱり悩ましい気持ちではあります😢
とても気になります。。今後の動きに注視しましょう🥺🥺
カテゴリ:シナブロの韓国情報
2023.02.21
映画『슬램덩크』『THE FIRST SLAM DUNK』
여러분 안녕하세요?
こんにちは。シナブロ・ハングルアカデミーです🤗
本日は最近大人気のこの映画をご紹介します📢
『THE FIRST SLAM DUNK』🏀
そう、あの大人気バスケ漫画の「スラムダンク」です😊

日本で12月3日より公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』の興行収入が100億円、観客動員が687万人を突破したそうです👏✨
私も見に行ってきました😉スラムダンク世代です✌笑
小学校の時にスラムダンクのアニメの放送がスタートしてとっても流行っていました💕
久しぶりに映画館で良い作品が見られました…🥺
感動して泣いているお客さんが多かったです😢😭
こちらの映画『THE FIRST SLAM DUNK』は『週刊少年ジャンプ』にて1990年42号から1996年27号まで連載された高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描いた『SLAM DUNK』を、原作者の井上雄彦自ら脚本・監督を手がけ新たにアニメーション映画化したもの。
そして1月4日より公開された韓国でもとても大きな反響があります!!
1月27日に初めてボックスオフィス1位に浮上し、以後12日間連続で1位を記録🎬
韓国での累計動員数は2月16日で300万人を突破し、日本映画で興収歴代1位に輝きました👍
原作の日本の人気漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」ファンだった30~40代を中心に口コミで評判が広がり、今年韓国で封切られた映画では一番乗りで観客300万人に達したとのこと。
韓国ではなんとこんな流行語もできました😄
「슬친자」という新造語です!
意味は:「슬램덩크에 미친 자(사람)」日本語では「スラムダンクにハマった人」という意味になりますね。
韓国のスラムダンク世代の友人もスラムダンクは「인생만화」「인생영화」と言って絶賛していました😭
「THE FIRST SLAM DUNK」は韓国のデイリー興行ランキングで先月27日から19日連続で1位を維持しているそう。韓国で公開された日本映画の歴代興行ランキング1位は「君の名は。」の約367万人で、2位の「ハウルの動く城」(約301万人)に続き「THE FIRST SLAM DUNK」は3位につけているが、近く2位に浮上すると見込まれている。興行収入(売上高)では「THE FIRST SLAM DUNK」が今月15日時点で306億ウォン(約32億円)と、すでに「君の名は。」(295億ウォン)を上回っているとのこと😀
原作は1990年代に爆発的な人気を集めた漫画なので、30~40代の男性に懐かしさを呼び起こすのに十分だったと、映画公開初期のコアターゲット獲得成功✨高い完成度や魅力的なキャラクター造形、韓国で流行しているフレーズ「重要なのは折れない心」の元祖とも言える内容なども、原作を知らない20代女性などにアピールしたと配給会社のNEWが伝えた。
そして漫画本も大ヒット中のようです💓
韓国で新装再編版(全20巻)が爆発的な売れ行きをみせており、出版社の大元C.I.によると14日までに販売が100万部を超えた。新装再編版は全31巻の原作を再編集し2018年に発刊されたもの。同社関係者は、増刷を続けており4月までに140万部が売れる見通しだと伝えている。
まだまだ寒い日が続きそうです🐧
ぜひみなさんも映画館でスラムダンクの映画を鑑賞してみるのはいかがでしょうか😍
漫画やアニメを見ていなくても十分に楽しめる作品ですよ😉💛
カテゴリ:シナブロの韓国情報
こんにちは。シナブロ・ハングルアカデミーです🤗
本日はこんなびっくりニュースのご紹介です📺
https://japanese.joins.com/JArticle/301300?servcode=700§code=740
「BTSの所属事務所であるHYBEがSMエンタテイメントの筆頭株主に!SMのイ・スマン氏の保有株を早期取得」
と大きく報道が出ましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ここ数週間はこの話題が出ていましたが…急に動きがありましたね!!
✅「BTS(防弾少年団)の所属事務所HYBEが予定より早く、イ・スマン元総括プロデューサーが保有するSMエンタテインメント株14.8%を取得したと22日に公示した。これでハイブはSMの筆頭株式となった。」
今後どうなっていくのか…
正直にSMエンタに所属するアーティストのファンとしてはやっぱり悩ましい気持ちではあります😢
とても気になります。。今後の動きに注視しましょう🥺🥺
「BTSの所属事務所であるHYBEがSMエンタテイメントの筆頭株主に!SMのイ・スマン氏の保有株を早期取得」
と大きく報道が出ましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ここ数週間はこの話題が出ていましたが…急に動きがありましたね!!
✅「BTS(防弾少年団)の所属事務所HYBEが予定より早く、イ・スマン元総括プロデューサーが保有するSMエンタテインメント株14.8%を取得したと22日に公示した。これでハイブはSMの筆頭株式となった。」
今後どうなっていくのか…
正直にSMエンタに所属するアーティストのファンとしてはやっぱり悩ましい気持ちではあります😢
とても気になります。。今後の動きに注視しましょう🥺🥺
カテゴリ:シナブロの韓国情報
2023.02.21
映画『슬램덩크』『THE FIRST SLAM DUNK』
여러분 안녕하세요?
こんにちは。シナブロ・ハングルアカデミーです🤗
本日は最近大人気のこの映画をご紹介します📢
『THE FIRST SLAM DUNK』🏀
そう、あの大人気バスケ漫画の「スラムダンク」です😊

日本で12月3日より公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』の興行収入が100億円、観客動員が687万人を突破したそうです👏✨
私も見に行ってきました😉スラムダンク世代です✌笑
小学校の時にスラムダンクのアニメの放送がスタートしてとっても流行っていました💕
久しぶりに映画館で良い作品が見られました…🥺
感動して泣いているお客さんが多かったです😢😭
こちらの映画『THE FIRST SLAM DUNK』は『週刊少年ジャンプ』にて1990年42号から1996年27号まで連載された高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描いた『SLAM DUNK』を、原作者の井上雄彦自ら脚本・監督を手がけ新たにアニメーション映画化したもの。
そして1月4日より公開された韓国でもとても大きな反響があります!!
1月27日に初めてボックスオフィス1位に浮上し、以後12日間連続で1位を記録🎬
韓国での累計動員数は2月16日で300万人を突破し、日本映画で興収歴代1位に輝きました👍
原作の日本の人気漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」ファンだった30~40代を中心に口コミで評判が広がり、今年韓国で封切られた映画では一番乗りで観客300万人に達したとのこと。
韓国ではなんとこんな流行語もできました😄
「슬친자」という新造語です!
意味は:「슬램덩크에 미친 자(사람)」日本語では「スラムダンクにハマった人」という意味になりますね。
韓国のスラムダンク世代の友人もスラムダンクは「인생만화」「인생영화」と言って絶賛していました😭
「THE FIRST SLAM DUNK」は韓国のデイリー興行ランキングで先月27日から19日連続で1位を維持しているそう。韓国で公開された日本映画の歴代興行ランキング1位は「君の名は。」の約367万人で、2位の「ハウルの動く城」(約301万人)に続き「THE FIRST SLAM DUNK」は3位につけているが、近く2位に浮上すると見込まれている。興行収入(売上高)では「THE FIRST SLAM DUNK」が今月15日時点で306億ウォン(約32億円)と、すでに「君の名は。」(295億ウォン)を上回っているとのこと😀
原作は1990年代に爆発的な人気を集めた漫画なので、30~40代の男性に懐かしさを呼び起こすのに十分だったと、映画公開初期のコアターゲット獲得成功✨高い完成度や魅力的なキャラクター造形、韓国で流行しているフレーズ「重要なのは折れない心」の元祖とも言える内容なども、原作を知らない20代女性などにアピールしたと配給会社のNEWが伝えた。
そして漫画本も大ヒット中のようです💓
韓国で新装再編版(全20巻)が爆発的な売れ行きをみせており、出版社の大元C.I.によると14日までに販売が100万部を超えた。新装再編版は全31巻の原作を再編集し2018年に発刊されたもの。同社関係者は、増刷を続けており4月までに140万部が売れる見通しだと伝えている。
まだまだ寒い日が続きそうです🐧
ぜひみなさんも映画館でスラムダンクの映画を鑑賞してみるのはいかがでしょうか😍
漫画やアニメを見ていなくても十分に楽しめる作品ですよ😉💛
カテゴリ:シナブロの韓国情報
こんにちは。シナブロ・ハングルアカデミーです🤗
本日は最近大人気のこの映画をご紹介します📢
『THE FIRST SLAM DUNK』🏀
そう、あの大人気バスケ漫画の「スラムダンク」です😊

日本で12月3日より公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』の興行収入が100億円、観客動員が687万人を突破したそうです👏✨
私も見に行ってきました😉スラムダンク世代です✌笑
小学校の時にスラムダンクのアニメの放送がスタートしてとっても流行っていました💕
久しぶりに映画館で良い作品が見られました…🥺
感動して泣いているお客さんが多かったです😢😭
こちらの映画『THE FIRST SLAM DUNK』は『週刊少年ジャンプ』にて1990年42号から1996年27号まで連載された高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描いた『SLAM DUNK』を、原作者の井上雄彦自ら脚本・監督を手がけ新たにアニメーション映画化したもの。
そして1月4日より公開された韓国でもとても大きな反響があります!!
1月27日に初めてボックスオフィス1位に浮上し、以後12日間連続で1位を記録🎬
韓国での累計動員数は2月16日で300万人を突破し、日本映画で興収歴代1位に輝きました👍
原作の日本の人気漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」ファンだった30~40代を中心に口コミで評判が広がり、今年韓国で封切られた映画では一番乗りで観客300万人に達したとのこと。
韓国ではなんとこんな流行語もできました😄
「슬친자」という新造語です!
意味は:「슬램덩크에 미친 자(사람)」日本語では「スラムダンクにハマった人」という意味になりますね。
韓国のスラムダンク世代の友人もスラムダンクは「인생만화」「인생영화」と言って絶賛していました😭
「THE FIRST SLAM DUNK」は韓国のデイリー興行ランキングで先月27日から19日連続で1位を維持しているそう。韓国で公開された日本映画の歴代興行ランキング1位は「君の名は。」の約367万人で、2位の「ハウルの動く城」(約301万人)に続き「THE FIRST SLAM DUNK」は3位につけているが、近く2位に浮上すると見込まれている。興行収入(売上高)では「THE FIRST SLAM DUNK」が今月15日時点で306億ウォン(約32億円)と、すでに「君の名は。」(295億ウォン)を上回っているとのこと😀
原作は1990年代に爆発的な人気を集めた漫画なので、30~40代の男性に懐かしさを呼び起こすのに十分だったと、映画公開初期のコアターゲット獲得成功✨高い完成度や魅力的なキャラクター造形、韓国で流行しているフレーズ「重要なのは折れない心」の元祖とも言える内容なども、原作を知らない20代女性などにアピールしたと配給会社のNEWが伝えた。
そして漫画本も大ヒット中のようです💓
韓国で新装再編版(全20巻)が爆発的な売れ行きをみせており、出版社の大元C.I.によると14日までに販売が100万部を超えた。新装再編版は全31巻の原作を再編集し2018年に発刊されたもの。同社関係者は、増刷を続けており4月までに140万部が売れる見通しだと伝えている。
まだまだ寒い日が続きそうです🐧
ぜひみなさんも映画館でスラムダンクの映画を鑑賞してみるのはいかがでしょうか😍
漫画やアニメを見ていなくても十分に楽しめる作品ですよ😉💛